今日は朝から雨でしたが午後からは晴天になりました☆
国会周辺でも桜が満開です!!
今日はNTT労働組合データー本部のCS分会より9名の皆さまが国会見学にいらっしゃいました!
まずは議事堂内を見学し正面で記念撮影。その後、吉川議員と意見交換させていただきました。
石橋議員は、つくばで開催されたNTT労働組合東京総支部2016年度ユースコース講演のため皆さんとお会いできず申し訳ありませんでした。
また是非企画してくだい!皆さまのお越しをお待ちしております。
今日は朝から雨でしたが午後からは晴天になりました☆
国会周辺でも桜が満開です!!
今日はNTT労働組合データー本部のCS分会より9名の皆さまが国会見学にいらっしゃいました!
まずは議事堂内を見学し正面で記念撮影。その後、吉川議員と意見交換させていただきました。
石橋議員は、つくばで開催されたNTT労働組合東京総支部2016年度ユースコース講演のため皆さんとお会いできず申し訳ありませんでした。
また是非企画してくだい!皆さまのお越しをお待ちしております。
昨日は肌寒かった東京ですが、今日は暖かく春の陽気です。
今日はNTT労働組合データー本部のファイナンシャルコア分会、金融第三分会、ITSP分会、製造IT分会より24名の組合員さんとご家族の皆さんが国会見学にいらっしゃいました!
まずは正面記念撮影からスタートしました☆
議事堂内をまわり最後は、吉川議員、石橋議員それぞれとも意見交換させていただきました。
たくさんの貴重なご意見ありがとうございました☆
引き続きよろしくお願い致します。今日はお越し頂きありがとうございました。(秘書イトウ)
いつも応援ありがとうございます!
明日、石橋議員が厚生労働委員会で質問に立つことになりました。
■4月4日(火)10:00開会の厚生労働委員会です。
■石橋議員は11:40頃~12:10の約30分間質問します。
案件は「一般質疑」です。
*保育士の処遇改善と働き方改革を中心に質問をおこないます。
ネットでご覧頂けます。明日も応援よろしくお願いいたします。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
*質問時間は目安です。当日の進捗で多少かわることもございます。
今日はNTT労働組合データー本部(公共第二分会・システム技術分会・技術開発分会・金融第二分会)の組合員さんとご家族の皆さんが国会見学にいらっしゃいました!
衆議院議事堂見学終了後、ICTなどを中心に石橋議員と意見交換をさせて頂きました☆
小学生のみなさんからもステキな質問頂きました。
皆さま今日はありがとうございました。
今日は春の陽気の東京です。
本日は、NTT労働組合東京総支部より35名の組合員さんとご家族の皆さんが国会見学にいらっしゃいました!
まずは昼食を挟んで石橋議員との意見交換会です。
小学生の皆さんからは、たくさんの質問をいただきました☆ありがとうございました!!
続いて吉川議員と意見交換しました。
その後、議事堂内をまわり、最後は石橋議員所属の厚生労働委員会を後ろの傍聴席から傍聴して頂きました。
皆さま今日はお越し頂き、ありがとうございました。またお待ちしております♪(伊藤)
いつも応援ありがとうございます。
明日、石橋議員が厚生労働委員会で質問に立つことになりました!
■3月30日(木)10:00 開会の厚生労働委員会です。
■石橋議員は10:40頃~11:30の約50分間質問します。
☆案件は「雇用保険法等の一部を改正する法律案」です。
★ネットでご覧頂けます。 明日も応援よろしくお願いいたします。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
*質問時間は目安です。当日の進捗で多少かわることもございます。
いつも応援ありがとうございます。
明日、石橋議員が厚生労働委員会で質問に立つことになりました!
■3月22日(水)10:00 開会の厚生労働委員会です。
■石橋議員は11:15頃~12:20の約60分間質問します。
☆案件は「委嘱審査(厚生労働省所管の全分野が議題)」です。
現時点で予定している質問事項は、
★ネットでご覧頂けます。 明日も応援よろしくお願いいたします。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
*質問時間は目安です。当日の進捗で多少かわることもございます。
明日、石橋議員が民進党・新緑風会を代表して参議院本会議に登壇します。
■本会議:3月17日(金) 10:00開会
雇用保険法等の一部改正に対する質疑です。
政府からの趣旨説明後、自民党の質疑→その後、石橋議員の質問になります。
10:15分頃の予定ですが、時間が前後することもありますのでご注意下さい。
■テレビ中継はありませんが、ネットでご覧いただけます。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
ぜひ、応援宜しくお願いします!!