post

民進党 国土交通・沖縄北方部門会議に出席 (秘書報告)

IMG_0008

1月25日(水) 夕刻に標記会議が開催され、部門会議の役員でもある石橋議員も出席し、平成28年度国土交通省関係第3次補正予算案と平成29年度国土交通省・沖縄北方関係予算案について、国土交通省・内閣府の沖縄担当と北方担当よりヒアリングを行いました。

石橋議員からは、①利用者が減少し続けている地方鉄道に対する国土交通省の具体的な対策②オリンピック・パラリンピック東京大会に向けて、外国人も含めた建設工事従事者に対する安全衛生対策の内容③北方基金が低金利による運用難から減少し、事業の遂行に支障が出ており、早急な対応を強く要請 の3点について問題提起を行いました。  (報告者:田中秘書)

 

 

post

文部科学省天下りあっせん問題についてヒアリング  (代理出席報告)

IMG_0006

2月24日(火) 午後、民進党 文部科学部門会議・ムダ遣い解消PT合同会議が開催され、標記案件について文部科学省、再就職等監視委員会事務局、内閣人事局よりそれぞれ説明を聴取しました。今日のところはこれまでの取り組み状況や事実関係の確認が中心となりましたが、文科省の内部調査だけでこの問題を幕引きすることのないよう、今後 党としても他省庁も含めた全容解明と再発防止策にしっかり取り組んでいくことが確認されました。  (報告者:田中秘書)

post

平成28年度第三次補正予算案についてヒアリング (秘書報告)

IMG_0004

通常国会召集日の1月20日(金)朝に、民進党 財務・金融/外務・防衛/国土交通/農林水産合同部門会議が開催され、今国会最初に審議予定の「平成28年度第三次補正予算案」について、財務省・外務省・防衛省・国土交通省・農林水産省よりヒアリングを行い、石橋議員ほか多数の民進党議員が出席しました。

各省からの説明を受けて、出席議員からは、税収が減ったにも関わらず平成21年1月以来になる赤字国債を1兆7000億円も発行してまで、今回支出をしなければならない緊急性がある予算内容とは思えないという厳しい指摘が相次ぎました。平成28年度の当初予算、第一次補正予算、第二次補正予算そして平成29年度予算案で今回の要求項目の金額推移がどうなっているか、説明資料に今回計上しなければならない根拠や3月末には成立が見込まれている来年度予算まで待てない理由を明確に示すことなどを強く要請して、今日の会議は終了しました。引き続きこの問題について議論していくことになりました。 (報告者:田中秘書)

post

2017年も宜しくお願いいたします!

2017正月

 

皆さま、新年あけましておめでとうございます。2017年、今年もどうか宜しくお願い申し上げます。

昨年、2016年は、振り返って見れば、本当にあっという間の1年間でした。しかし私にとっては、激動の、忘れ難い年になりました。ご存じの通り、7月の「第24回参議院議員選挙」で二期目を賭けた挑戦をさせていただいて、大変厳しい戦いの中、全国で171,486人もの皆さんに「石橋みちひろ」と名前を書いていただき、6年間の新たな任期をいただくことが出来たのです。ここにあらためて、皆さんからいただいたご期待の大きさと責任の重さを決して忘れることなく、1期目以上に奮闘して、ご期待に応えていくことをお約束申し上げておきます。

それにしても、選挙後初の本格的国会となった第192回臨時国会は、予想していたこととは言え、本当にヒドい国会情勢となりました。TPP法案しかり、年金法案しかり、カジノ法案しかり・・・国民生活に大きな影響を与える重要法案が、十分に審議されることなく、はじめから成立ありきで、与党の数の力で次々と採決される光景をみて、皆さんも今の国政の憂うべき状況を痛感されたのではないかと思います。残念ながら、2017年もこの厳しい政治状況は変わらないわけですが、何としてもこの状況を打開し、政治を国民の手に取り戻していかなければなりません。でなければ、金融的にも、財政的にも、そして社会的にも、国民生活のリスクはますます拡大していってしまいます。

私自身、今年、2017年を、政治を国民の手に取り戻すきっかけの1年にすべく、全力で戦っていきたいと思います。とりわけ、来たる通常国会は、引き続き労働法制や社会保障制度にかかわる議論が与野党対決の中心になりますし、いよいよ労働基準法改悪案(残業代ゼロ法案)が審議入りするかも知れません。まさに正念場ですが、頑張りますので、どうかこれまで以上のご支援・ご指導を宜しくお願い申し上げます。

最後になりますが、今年一年が、皆さまにとって幸多い年になりますことを心から祈念申し上げ、2017年の年明けにあたってのご挨拶とさせていただきます。

2017年元日
参議院議員 石橋みちひろ

 

post

ヤマト運輸「羽田クロノゲート」 見学

IMG_0007

11月14日(月)午前中に、いつもご支援ご協力をいただいているヤマト運輸労組さんよりお誘いをいただき、羽田空港に隣接した、ヤマトグループ最大級の総合物流ターミナル「羽田クロノゲート」の見学を石橋議員とともにさせていただきました。当日は、情報労連からも2名参加いただき、1時間半程度 オンディマンド印刷やCPの初期設定の支援・データ消去、医療器具の洗浄等単なる物流の範疇にとどまらない物流の未来「バリュー・ネットワーキング」構想の一端を間近に見ることができ、今後の物流政策を考えるうえで、大変参考になりました。  (報告者:田中秘書)

 

 

 

post

「ライドシェア」問題を考える 公開シンポジウム  (代理出席報告)

9月29日(木)お昼に、議員会館会議室において、交通の安全と労働を考える市民会議主催の標記会議が開催されました。詳細は、http://www.forumtsl.org/  をご参照ください。

安倍政権は、規制緩和の一環として、仲介サイト事業者がスマートフォンのアプリで運転者と利用者を仲介し自家用車を使って有償で利用者を運ぶ配車サービスを「ライドシェア」と呼び、その合法化を検討しています。

現在メディアでは、利便性ばかりが強調されていますが、利用者の安全性の視点や運転者の法的位置づけの問題点(個人事業主となり、労働法の保護も社会保障も受けられない)、地域の公共交通のあり方等十分な議論が尽くされておらず、問題の多い内容であることが明らかになりました。  (報告者:田中秘書)

民進党 財務・金融部門会議  (秘書報告)

9月27日(火)朝、標記会議が開催され石橋議員も出席し、昨日国会に提出された「平成28年度第2次補正予算案」について財務省から説明を受けました。出席議員からは、リニア中央新幹線の全線開業前倒しに1兆5000億円もの財政投融資が支出される妥当性をはじめ、ほとんどが国民の借金となる国債で賄われた今回の補正予算案の事業内容について多くの疑問が出されました。

引き続き、日銀から9月21日に決定された「量的・質的金融緩和」導入以降の経済・物価動向と政策効果についての総括的な検証について説明を受けました。今まで長期金利は中央銀行ではコントロールできないと説明してきたのに、これからは従来のマネタリーベース増加額目標にかえて、短期政策金利と長期金利操作目標を決定することで2%の物価安定目標をできるだけ早期に実現できるとの根拠のない説明ぶりに、戦前の大本営発表みたいなことはやめて、これ以上の金融緩和から早期に政策転換すべきだとの厳しい指摘が相次ぎました。  (報告者:田中秘書)

民進党 財務・金融部門会議  (代理出席報告)

8月3日(水)朝、標記会議が開催され、昨日閣議決定された安倍内閣の経済対策について、内閣府からヒアリングを行いました。出席議員からは、事業規模で28兆とか財政措置で13.5兆とか大きな数字ばかりあがっているが、財源の裏打ちのない内容ばかりで、結局は後世代への負債の先送りではないか等厳しい指摘が相次ぎました。

続いて、日本銀行から7月29日に発表した金融緩和の強化について、ヒアリングを行いましたが、ここでも日銀がETFの買い入れを増やしたことに対する疑問やコアの消費者物価の下落が止まらない現状について、デフレとの認識を日銀は率直に認めるべきとの意見が出されました。 (報告者:田中秘書)

 

post

兵庫県域対話活動に代理参加(秘書報告)

4月26日、厚生労働委員会で質問に立つ石橋議員の代理として、この日予定されていた兵庫県域の対話活動に代理参加しました。IMG_0031IMG_0035

加古川での早朝行動、退職者の会の方々に挨拶等々行い、多くの方から「石橋がんばれ」と激励を頂きました。

兵庫分会のみなさん、参加頂いたみなさんありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。

post

浜田電電退職者親和会総会に代理参加しました(秘書報告)

今日4月23日、島根県浜田市で開催された浜田電電退職者親和会の総会に参加して代理で挨拶をさせて頂きました。IMG_0006

多くの先輩方が参加されており、総会終了後には参加のみなさん全員に「石橋みちひろサポートボード」を持って頂き、写真撮影をさせて頂きました。

参加者のみなさんお疲れさまでした。引き続きよろしくお願いします。