いつも応援ありがとうございます。全国的に梅雨入りしてますが関東の梅雨入りはまだ発表されず快晴のお天気ですが、最近ゲリラ豪雨が多い気がします。このまま梅雨がないといいのですが、もうそろそろ梅雨入り発表がありそうですね・・・

さて、明日(6月1日)、参議院 厚生労働委員会で、石橋議員が質問を行います! 

案件は先週同様に「健康保険法等改正案」で、石橋議員の質問予定時刻は、「10:00~11:00」の「60分間」です。

なお、現時点での石橋議員の質問予定項目は以下の通りです。

【新型コロナ対策関連】

 1.緊急事態宣言の再延長とその解除条件について     

 2.長期化する新型コロナ感染症の影響下で生活困窮状態に陥っている生活者/労働者/失業者等への追加的な支援策、及び、雇用調整助成金のコロナ特例及び休業支援金の期限の延長について         

 3.菅総理は、5月28日の総理会見で東京オリパラの選手等について「外出をして観光したりすることはない。大会期間中、悪質な違反者については国外退去を求めたい」と明言していますが、それはいかなる法的根拠に基づいて行われるのか?

4.昨日の新聞報道で、青森市県立中央病院に勤務する20代男性看護師が、2回目のコロナワクチン接種から1カ月以上経過していたのに新型コロナウイルスに感染したと発表があった。これはどう理解すれば良いかのか?変異株の影響なのか?

【健康保険法等改正案関連】

5.今回の後期高齢者の医療費窓口負担一部2倍化の目的について

6.今回の窓口負担2割化に伴う長瀬効果(900億円)と受診抑制(受診日数2.6%/受診回数マイナス0.8回)の計算/算定根拠、実際の受診抑制効果はもっとずっと大きい(10%程度)という指摘について

7.厚労省の説明では、今回の法案による財政効果1,880億円(2022年度)のうち長瀬効果で約900億円とのことだが、その中には本来「必要とされる医療」が含まれており、その抑制によって重篤化を招くのではないのか? そうならないという場合は、その科学的/実証的な根拠

8.今回の法案によって医療費窓口負担が2割となる後期高齢者の収入・所得基準の決定理由とその合理性、及び、2割負担化の結果として生活苦を招かないことの証明/根拠について

9.三年間の配慮措置の効果と、配慮措置終了後の受診抑制効果の拡大、及び、複数医療機関受診者における配慮措置の要申請主義について

質疑の模様は、下記のインターネット中継でご覧頂けます↓

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

明日も応援よろしくお願いします。