いつも応援ありがとうございます。GWも終わり、皆さま仕事復帰にお疲れが出ていませんか? たくさん遊んだ方、お家でゆっくりされた方、どんなリフレッシュをされたでしょうか。
さて、週明けの5月12日(月曜日)、参議院 決算委員会で、石橋議員が質問を行います!
議題は令和5年度決算 省庁別審査(裁判所、法務省、厚労省)です。
参議院は従来から決算審議を重視しており、「決算の参議院」と呼ばれることもあります。石橋議員にとっては今回が5月最初の質問となりますが、充実した質疑となるように全力を尽くして頑張ります!
■石橋議員の質問時間は、以下の予定となっています。
13:55~14:30(35分間)
★なお、石橋議員の現時点における質問予定項目は以下の通りです。
1.障害年金不支給判定が2024年に前年比倍増以上になっていたとの報道に関する事実関係の速やかな調査とその公表について
2.子宮頸がん(HPV)ワクチン接種の積極的勧奨再開後に接種後体調不良等の健康被害・副反応疑いで相談・受診した患者の件数や実態の把握状況と、2010年以降のHPVワクチン接種で副作用・健康被害を訴えている被害者への救済・支援策の現状、並びに治療方法・治療薬開発のための調査・研究開発費等について
3.改正入管法における送還停止効の例外措置が難民認定審査体制の充実なしに実行されている問題と、審査体制の抜本改革/充実が実効性ある形で確保されるまでの間は送還停止効の例外措置の適用を中止する必要性について
4.2023年8月に齋藤健法務大臣(当時)が示した送還忌避者のうち日本で出生した子ども等に対する在留特別許可に関する特別許可(対応方針)の進捗状況とその制度化と対象拡大の必要性について
質疑の模様は、下記のインターネット中継でご覧頂けます↓
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
皆さまの応援よろしくお願いします。