インターンだより

9月4日より石橋みちひろ事務所でインターンシップとしてお世話になっている、岡田彩佳と申します。

初日の本日は、石橋先生の講演を参加者の皆さんと聞かせていただいたり、国会議事堂の見学をさせていただきました。初めて見る国会議事堂のスケールや至る所に様々な工夫が施されているところに感動いたしました。また、ここに国のトップの人たちが集まっているのかと改めて実感したとともに、常日頃からもっとニュースを見たり、新聞を読んだりして政治を知ろうと思いました。

2週間という大変短い期間ではありますが、たくさんのことを学びたいたいと考えております。

インターンだより

インターンシップとしてお世話になっております中島里沙です。

昨日(8月30日)、北朝鮮による弾道ミサイル発射に関する件について参議院の外交防衛委員会を傍聴いたしました。このような会合は生中継も行っていますが、テレビのニュースで切り取られたものしか見たことがありませんでした。

ニュースでは野次を飛ばす場面や質疑応答の揚げ足をとるような「悪い」印象を与えるものが多く、会合のイメージ厳粛な空気の中進む会合を傍聴し、今目の前で国の平和と未来について真剣に話し合われていることを体感しました。そしてわからないから・難しいからといって深刻な問題ですら遠ざけ、無関心でいたことに気づき恥ずかしく思いました。

インターンシップも残り2日となりましたが、少しでも多くのことを吸収し成長できるよう努力していきたいと思います。

インターンだより

8月21日より、石橋みちひろ事務所でインターンシップとしてお世話になっております中島里沙と申します。

初日には、民進党代表選が告示され、枝野幸男候補の出発式や街頭演説を見学させていただきました。ニュースでしか見たことがない出発式の会場の様子や、今まで素通りしていた街頭演説を体験したことにより、より政治が身近に感じるようになりました。また、もっと政治について勉強しなければと強く思いました。

2週間という短い期間ですが、少しでも多くのことを学び成長したいと考えております。

post

☆明日6月13日(火)厚生労働委員会で質問に立ちます☆

東京は、梅雨に入ったのに、陽射しが強く晴れの日が続いてます♪

皆さま、いつも応援ありがとうございます。

国会も会期末が近づいておりますが、

明日6月13日(火)石橋議員が厚生労働委員会で質問に立つことになりました!

■6月13日(火)10:00~ 開会の厚生労働委員会です。

■石橋議員は13:30~14:00の約30分間質問します。

☆案件は「児童福祉法等の一部を改正する法律案」についてです。

☆質問予定事項です。

1.虐待を受けている児童等の保護者に対する指導への司法関与について

2.家庭裁判所による一時保護の審査の導入について

3.接近禁止命令を行うことができる場合の拡大について

4.児童相談所及び家庭裁判所の体制整備について

5.その他

★テレビ中継はございませんが、ネットでご覧頂けます。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

※質問時間は目安です。当日の進捗で多少かわることもございます。

明日も引き続き応援よろしくお願いします!(^^)!

インターンだより

インターンの松浦梨沙です。

このたび石橋みちひろ事務所でインターンシップをさせていただくことになりました。以前、小平市議会の竹井議員のもとでインターンシップを行ったことをきっかけに、さらに大きい場である日本の政治に興味をもつようになり、このような機会をいただけましたことを光栄に存じます。

本会議や委員会の傍聴など、普通の大学生活を送っていたら関わることのないような場面を見ることができ、大変勉強になっております。国際教養学部に所属しているため、特に外交政策に関心があり、石橋議員が理事をつとめている沖縄北方特別委員会での議論は格別に印象に残りました。

政策は自分たちの生活に関わることを決めていることであるのに今まで無関心でいたことを恥ずかしく思い、インターンシップを通して知識を増やし、できるだけ多くのものを得たいと考えております。

post

情報監視審査会へ出席しました!!

 

東京も梅雨入りしましたね・・・・

今日は、情報監視審査会が開催されました。

議長に年次報告書を提出しました。

引き続き応援よろしくお願い致します!!

post

明日6月8日(木)国土交通委員会で質問に立ちます!!

  • いつも応援ありがとうございます。明日6月8日(木)石橋議員が国土交通委員会で質問に立つことになりました!

    ■6月8日(木)10:00~ 開会の国土交通委員会です。

    ■石橋議員は13:20~13:50の約30分間質問します。

    ★☆案件は「住宅宿泊事業法案」 いわゆる民泊法案についてです。

    ☆質問予定事項です。

    1.既存の旅館・ホテル業への影響評価(シミュレーション)と公正・公平な競争条件の整備について

    2.地方自治体(市町村)の個別の方針やニーズを尊重する方策について

    3.家主居住型と家主不在型との規制上の区別の在り方について

    4.近隣(周辺)住民への説明及び事前の同意確保とその確認の必要性について

    ★テレビ中継はございませんが、ネットでご覧頂けます。

    http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

    ※質問時間は目安です。当日の進捗で多少かわることもございます。

    明日も引き続き応援よろしくお願いします!(^^)!

post

明日6月6日(火)厚生労働委員会で質問に立ちます!!

いつも応援ありがとうございます。

明日6月6日(火)石橋議員が厚生労働委員会で質問に立つことになりました!

■6月6日(木)10:00~ 開会の厚生労働委員会です。

■石橋議員は14:10~15:10の約60分間質問します。

☆案件は「一般質疑」です。

☆質問予定事項です。

・解雇の金銭解決について

:いじめ相談の充実について

・その他

★テレビ中継はございませんが、ネットでご覧頂けます。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

※質問時間は目安です。当日の進捗で多少かわることもございます。

明日も引き続き応援よろしくお願いします!(^^)!

post

日本退職者連合の皆さまが厚生労働委員会を傍聴!!

今日の東京は湿度が高く雨のち曇りの1日でしたね~

一昨日に引き続き、本日は、退職者連合の皆さまが厚生労働委員会を傍聴しにいらっしゃいました★☆

いつも応援して頂きありがとうございます!!引き続き宜しくお願い致します。

また是非お越し下さい。お待ちしております♪

post

明日5月25日(木)厚生労働委員会で質問に立ちます!!

いつも応援ありがとうございます。

明日5月25日(木)石橋議員が厚生労働委員会で質問に立つことになりました!

■5月25日(木)10:00~ 開会の厚生労働委員会です。

石橋議員は11:00~11:30の約30分間質問します。

☆案件は「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律案(介護保険法等の一部改正案)」についてです。

☆質問予定事項です。

・障害者部会における本法案の議論の経過と障害者当事者団体の意見の反映について

・介護保険制度における重度化防止等の実績評価による財政的インセンティブ付与の是非について

・介護保険サービスの利用において、2割負担者のうち特に所得の高い層の負担割合を3割に引き上げることの妥当性について

・介護保険料の滞納者の実態と本法案による改正内容について

・本法案による共生型サービスについて

★テレビ中継はございませんが、ネットでご覧頂けます。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

※質問時間は目安です。当日の進捗で多少かわることもございます。

明日も引き続き応援よろしくお願いします!(^^)!